WINDOWS, MACOS, IOS, ANDROID, LINUX, ルーター等に対応
様々な端末からアクセス規制を回避

ジオブロックを解除
Netflix, AbemaTV, Hulu, Amazon Prime, Youtube
などへ高速アクセス

超高速インターネット
中国で使用出来る最高峰の回線が利用可能。
国際専用回線、グローバルAnycastネットワーク、高速次世代ネットワークCN2などを採用。
広帯域なサーバーを提供し、ローカルスピードに近い通信速度を実現。

ローカルコンテンツのロック解除
世界のどこにいても、日本、韓国、米国、英国、香港、台湾のローカルコンテンツが視聴可能。
ほとんどの現地ストリーミングサービスに対応しています。

日本語のサポートに対応
日本語、英語、韓国語のサポートに対応。
日本人の技術スタッフが24/7体制でサポートチケットを受付けています。
プランと利用料金
UCSS Low Ping(ゲーマー向け), グローバル(中国以外の地域向け), グローバル Low Pingもご用意しています。
3ヶ月プラン
From US$36.00
国際専用回線, Anycast, CU2, CN2高速ネットワークを採用
中国全てのインターネットプロバイダーに最適化
8カ国以上のロケーション
Netflix, AbemaTVなど様々なストリーミングサービスに対応
最高1Gbpsまでの通信速度
最新のTLS暗号化トンネルで安全な通信
50GB/月から選べる通信量
3台まで同時接続可能
12ヶ月プラン
From US$108.00
OFF
国際専用回線, Anycast, CU2, CN2高速ネットワークを採用
中国全てのインターネットプロバイダーに最適化
8カ国以上のロケーション
Netflix, AbemaTVなど様々なストリーミングサービスに対応
最高1Gbpsまでの通信速度
最新のTLS暗号化トンネルで安全な通信
50GB/月から選べる通信量
3台まで同時接続可能
カスタムオーダー
From US$30.00/月
世界中のIPが選べるプレミアム回線
世界中のインターネットプロバイダーに最適化
一人一人のニーズに合わせたカスタムサービス
国際専用回線, BGP, CN2, Anycastなどの特殊回線も選択可能
専用IPもしくはダイナミックIP
接続台数無制限(3ヶ所までの異なるIPから同時接続)
中小企業、オンラインゲームでの利用に最適
FAQ – よくある質問
-
Shadowscoksとは?
Socks5をベースに、暗号化によるセキュリティの向上、パケットを隠す機能が追加されたプロトコルです。従来のVPNに比べてインターネット規制の影響を受けにくく、VPNより高速かつ安定した通信が可能です。
また通常のVPNに比べて構造がシンプルなので低スペックな端末でも快適に稼働し、非常に省エネです。
UCSSでは最新の言語で新たに書き直した独自のShadowsocksおよびShadowsocksRを使用しています。
-
CN2対応サーバーとは?
中国电信が開発した次世代ネットワークの事を指します。大容量の通信を中国のインターネットプロバイダーへ直通で繋げることが出来るので、高速かつ低いPing値で通信出来る事が特徴です。通常のインターネット回線が一般道だとするとCN2回線は高速道路といったイメージです。コスト上の理由で一般的なVPNプロバイダーはあまり使っていません。
-
UCSSの速度はどれくらい?
UCSSは規制地域でのインターネットのストレスを出来るだけ減らす為に通信速度とPing(接続元からサーバーまでの遅延)に非常にこだわっています。
当社で使用しているサーバーは全て中国へ高速で繫がるプレミアムサーバーを採用しています。中国向けの通信量に制限のあるプランはほとんど全てのサーバーにIPLCを採用しており、インターネット検閲などの影響を受けず、非常に低いPingを実現しています。
通信サーバー毎の帯域(バンドワイズ)は最高で10Gbps共有、1Gbps独占帯域のサーバーと言った広帯域のサーバーを採用しており、Youtube等のストリーミング動画が低速のインターネット環境でも問題なく見れる速度を確保しています。
-
Netflixに対応しているの?
対応しております。Netflixは全てのロケーション(中国サーバーを除く)からご視聴可能です。詳しくはサービス申込後のサーバ一覧をご覧下さい。
-
どこのサーバーを使えるの?
ご利用可能なサーバーは下記になります。
UCSSプラン(中国向け)
- 日本
- 韓国
- 香港
- 台湾
- 米国
- 英国
- シンガポール
- ドイツ
- カナダ
グローバルプラン(中国以外の地域向け)
- 日本
- 韓国
- 米国
- 英国
- その他
ノード=アクセスポイントで、サーバー台数ではございません。ノード数は状況に応じて多少の変化がございます。
-
どんな支払い方法に対応しているの?
各種クレジットカード(Visa, Master, AMEX, JCB, Discover), PayPal, Alipay, WeChatPayに対応しています。
-
通信の安全は保証されるの?
UCSSでは最新の認証付きSS/SSRに加えて、TLS1.3にも採用されているChaCha20-IETFという暗号アルゴリズムを採用しているので、ハッキングツール等で第三者に通信内容を見られると言った心配もございません。また当社ウェブサイトは全てSSL認証で安全に保護されています。
- その他の質問はこちら